タイランド湾を見て暮らす・パタヤコージーライフ

Pattayaでのリタイヤライフです。旅行/日常生活/ゴルフ/鳥見/タイ語学習

赤いのはカンボジア

 右下はカンボジア
 灰色の国境線に沿って右側が真っ赤になっています。


 これはNASAの資料で衛星から見た地上で高温を発している場所の地図。


 パタヤはタイでも東部なので、カンボジアからの煙が最初に来る場所なので,,,


 私は稲藁を燃やしているのかと思っていましたが、実際はサトウキビも多いようです。
 サトウキビのメイン部分は砂糖汁を絞るわけですから葉を畑で燃やしているのかな?


 この図を見ると右下の方が白くなっています。今の時期、雨の季節なので白い雲の下なのでしょうが、この辺りの天候が回復してくると、この辺が次の赤い範囲?


 いずれにしても「燃えるもの」がなくなれば火は収まり、煙も出なくなるのでしょうけども,,,