タイランド湾を見て暮らす・パタヤコージーライフ

Pattayaでのリタイヤライフです。旅行/日常生活/ゴルフ/鳥見/タイ語学習

変わる街

 前回来た時,,,多分3日前にも、ソイブアカオ市場前の青物屋の前にグリーンのネットが張られていて、「今日はお休みか,,,」と思ったところ。
 いつも買う店というわけではないのですが、大根とかニンジンなどちょっとした野菜が欲しい時に買う店です。


 今朝見ると、一区画、間口30mくらいがネットで覆われています。
 朝だと通り沿いに屋台が出ているので、そちらに目が行き後ろ側の店舗が店じまいしていても気が付かないものです

 青物屋は、NamChai=勝利というお店だったんですね。
 Soi19という名の路地がわからず、ソイブアカオ前後300Mくらいを歩き回って新店舗を探しましたが見つからず。


 自宅に戻ってGoogleマップで調べると、何のことはなく、店の横の路地がSoi19で新店舗は50M離れたところ,,,という意味のようです。

 あとで出直すと、無事営業中。
 ただしソイブアカオからちょっと引っ込んだところにあるからか、客に認知されていないのか、客足は?


+++++

 交差点上空にぶら下がったコンビニ袋。


 推測するに、通信ケーブルが切れて垂れていたものを、ぐるぐる丸めてコンビニ袋に入れて、バイク/乗用車程度であればクリアできるように応急処置したものなのでしょう、、、