昨晩の銀河
昨晩は日没直後から3天体、それぞれ1時間づつ写真撮影。
PM2.5 なのか金星が没すると北西に木星が見えるという程度の空。
一旦仮眠して何度か空を確認しましたが、状況は改善せず3天体のみ
最初に1時間かけて撮影したNGC300 は影も形もなし,,,周辺の星は写っています
Caldwell70の渦巻銀河で、フェイスオン(渦巻銀河を正面から見たもの)だと写しずらいですね
ろ座
大きく見えるのがNGC1316
別名 ろ座A 電波銀河1400MHzで全天で4番目明るい,,,
その上にちょっと滲んだ明るい恒星に見えるものがNGC1317
右端のぼやっとしたのがNGC1310
レンズ状銀河で周りの淡い部分が1時間かけても写っていません
,,,空の状況も悪いのですけども
エリダヌス座NGC1291
Snow Collar Galaxy
ベランダから見える南東~西方面の銀河はあらかた見たので、状況が許せば今晩から北天の銀河に移ります


このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。