日本だとニュースになる?
タイ北部の投票所で有権者が648人いるのに投票用紙がわずか360枚しかなかったというニュース。
投票所の係員って役場の職員なのでしょうし、投票用紙ってバラじゃなくて包みで来るのでしょうから、一包み100で6包みあり,,,という程度は勘定しないのかな?
ただ日本だと、投票率が低いから、たとえ有権者数分投票用紙がなかったとしても、気が付きもせず、少ない投票用紙で間に合ってしまって、ニュースにもならないということかな?
こちらは投票用紙が分かりずらかったのか、「いずれの候補者も支持しない」にチェックして、投票総数56万のうち4万が無駄になったとのこと。
,,,実は投票者の多くが「いずれの候補者も支持しない」という意思を持っていたのかも。
タイは候補者は各候補者に割り振られた番号に☑を入れます。
その並びがおかしかったからなのか。。。
ただし投票結果を見ると、1位が225千票で2位が202千票だから僅差といえば僅差。
2位の候補から異議申し立てがでそうではあります。


このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。