バンコクでの雑務
バンコクのバスターミナルエカマイからはバス。
12時過ぎで一番交通量が減る時期であり、バス利用者も減るのかな、、、
25分ほどバス停で「来ないな、来ないな、、、」
バス停で待っているとたまにこういう「バス」が来ます。
多分、私が待っているバスの代替えにはならいないのでしょうが、バスの通らない路地に入っていく乗り合いバスなんでしょうね。
地元の人は一目見ればアレと思うのでしょうが、外来者だと乗っていいものかどうなのかわからないですね。
ソニーサービスセンターのあるAMATA工業団地。
12月中旬に鳥用カメラのレンズとカメラを預けて修理依頼
その後2カ月ほど連絡なし,,,
電話で連絡を取るも要領を得ず,,,
今回は修理の進捗状況を確認するための訪問
・カメラは補修完了、レンズは未完了。
・When will my order be completed?
How many days or months?
2カ月待って、まだ数カ月かかるのかな?と思いつつ、何カ月かかるの?とも
・スタッフが補修担当者に連絡して、,,,
・なんか非常に話しづらそうなそぶりで、ひょっとしてまだまだかかるの?
・結局、別のスタッフを呼んできます。
そのスタッフは私の補修注文を受けた時の人で
スマホでタイ語を打って、英語で示してくれて
It is scheduled to be completed at the end of this month.
End of this month,,, と確認してうんと首をうなづいたので一安心
今月末か来月頭かな、再度、ここに来ることに。


このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。