タイランド湾を見て暮らす・パタヤコージーライフ

Pattayaでのリタイヤライフです。旅行/日常生活/ゴルフ/鳥見/タイ語学習

ナコンチャエアでチケット購入

 犬が寝ているバスターミナル
 ナコンチャイエア社,,,ナコンは「都市、町」という意味
 チャイエア,,,多分ですが、エアコンを使っているという意味


 そのナコンチャイエア社のバスターミナルへタイ北部行きのチケットを買いに行きました


 タイ国内で最大のバス会社はボーコーソー、すなわち国営バス会社で、全国の町々に最低限県庁所在地にバスターミナルを持っています。
 ナコンチャイエアは民間では最大クラスのバス会社で、バンコクから北部や東北部向けの路線を持っていて、その一部にパタヤ線が組み込まれています。


  チェンライ行バスを予約しに来たのですが、何となくお金だけ持ってきてしまいましたが、本当はパスポートがないとダメみたい。
 財布の中に運転免許証があり、運転免許証にはパスポート番号が記載されているので、予約係に「まあいいか」と判断してもらって、無事予約作業完了。


 パタヤからだとチェンマイが最大多数便で、チェンライは1日に4便、ゴールド便が3便でファーストクラスが1便。
 往路はファーストクラス、復路はゴールド便で予約完了。


++++
 ちなみにタイ北部ナーンへも1日1便出ています。
 夜空の暗い地域なので、次回はナーンでもいいかなと。

   ナーンのバスターミナルを検索していたら、レンタルバイク屋発見。
 バイク屋があれば、ナーンから先の足も確保されるので、次回はこっちだな。