タイランド湾を見て暮らす・パタヤコージーライフ

Pattayaでのリタイヤライフです。旅行/日常生活/ゴルフ/鳥見/タイ語学習

隣のフクロウ

    朝、ベランダに出るとバサバサと黒い鳥が視界を横切って海方向の木の梢へ
 オニカッコウのオス

 オニカッコウが止まったのは画面中央左寄りの木。
 この鳥はあまり高い木の梢には止まらないようで、低めの木の梢が定位置


 今朝はこちらの方面からホッホー、ホッホーとフクロウの鳴く声が聞こえます

 いつもだと、東よりセカンドロード際の大きな木の辺りから声が聴こえるんですけどね


 朝の散歩の際、セカンドロードの通信ケーブルに小型のみみずくが止まっているのを見たことがあります。
 声の野太さを考えるともうちょっと大型のフクロウなんじゃないかな?と思っています。
 
 街の真ん中ですが、ネズミは結構いますからね。狩りで捕る餌には事欠かないのでしょう


 でも枝の密集した木の中にいると「声はすれど姿は見えず」なのでどうしようもないのですが、海側の木は枝が少ない木々なので万が一にでもフクロウの姿が見えないものだろうかと、目を凝らしてみていますがフクロウの姿は見えず。


 その間にもホッホー、ホッホーという鳴き声だけは聞こえます