タイランド湾を見て暮らす・パタヤコージーライフ

Pattayaでのリタイヤライフです。旅行/日常生活/ゴルフ/鳥見/タイ語学習

PM2.5は一旦下火に

 これは2月初旬の「野火」の状況
 カンボジアが赤べったり。タイ/ラオス/ビルマも負けず劣らずという状況でした

 こちらが現状
 野火の状況は全般的に下火
 星見遠征地周辺も含め、タイ周辺国の野火は現時点で治まっています


 燃えるものが燃え尽きてしまえば伸びもなくなるんですけども、さて


 昨年の記憶だと、3月4月のタイ北部チェンマイ/メーホンソンは野火真っ盛りでした。
 3-5月はタイでは酷暑期になり、自然発火の山火事も増えてくるのだと思います。


 今回の星見遠征はタイ北部ですが、仮に3月4月もバスによる遠征をおこなうとしたら、場所選びは天候と野火の状況を合わせ検討するんでしょうね

 タイのPM2.5の状況
 最近、SNSを見ているとPM2.5の情報が少なくなっています。
 ちなみに図を拡大して星見遠征地の値を見ると「緑で13」。良好のようです 

 今日時点ではバンコクは小雨で大気質は中程度。
 快適な24℃


 パタヤも小雨。雨が降っているということで昨日も今日も曇天。