バンコク行 ①
チェンライで星見遠征中、SONYサービスセンターから電話があり、修理は完成したとの連絡。「来週行くから」と返答して、今日が「来週」の最終日なので、バンコクへ。
まったくまったく、パタヤ⇒バンコク(エカマイ)への朝の便はよくわかりません
今朝は6時の便があるかと思って5時40分ごろにターミナルに着くと、6時半便。
と思うと、たまに6時の便もあり,,,
多分、ネットで予約できるのが4時半便と8時便で、この予約状況を見て臨時便を出して調整しているのだと思います,,,増便はありがたいのですが、前後30分ぐらい出発がズレるのがちょっと難。
ふとターミナルの屋根を見ると、大きな扇風機。
羽の長さ5mほど?
冷風効果があるのかどうか,,,
今日は予報では雨。
朝の段階では雨雲はボツボツ。
高速道路でバンコク向かうなか、雨域を通過、その段階で雨が降っただけでエカマイ到着
1乗車8バーツの通称赤バスに乗車してSONYへ。
8バーツ=36円
エカマイからSONY前に行くバスは時刻表上は15分に1本。
ただし途中どまりになる便があったり、時に30分間間隔になったり,,,
SONYへ。
本件で4度目?
1回目はカメラを預けに行き、2回目は見積もりをもらって補修範囲を依頼、3回目は連絡が2カ月経ってもないので状況確認、そして今回が4回目で補修完了。
カメラ受け取り
設定がいろいろ変わってしまい、受け取って10分くらい遠景を見ながらいろいろ触っていましたが、ちゃんと動くのかどうか確認できず,,,
ともあれ、ピントは動くようだし、焦点距離も変わるのでパタヤで確認しよう,,,
総額3万バーツ






このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。