チェンライ星見遠征 ⑩ 7-11周辺
毎日夕方になると通った7-11
宿のある地区から国道に出たところにあり、逆に食べ物を入手しようとするとこの近辺しかありません。
朝食用のパンを毎日ここで買いました。
タイのパンは甘いものが中心で、アンパンやレーズンパンでした。
ちなみに7-11の隣は寿司屋。
こんなところで寿司屋に客が来るのかは不明。
7-11の駐車場に接してクイティアウ屋が営業
こういうちょっとした食べ物屋は国道際にしかなく、あるのは7-11の近くというのがタイ全土の傾向。
1回目の注文
ムーデーン、赤豚肉のスライスが入った麺。
あと隠れて見えませんが、エビワンタン(タイ語でキャウ)が入っていました。
2回目の注文
1回目と何が違うのか? 多分麺の種類が違います。
あと屋台の上に商品見本の写真が貼ってあるのですが、確実に一回目の隣を指さしたはず
夜食用に買ったいつもおなじみガイトート(鶏唐揚げ)。
カウニャウは10バーツ分を頼みましたが、一般的傾向として、タイ北部だとパタヤの分量の1.5倍以上あります。腹に溜まるので夕食としては最適。






このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。