今朝のBIG-C
涼しいうちに出かけようと思いつつ気が付けば10時自宅発。
パタヤはもう炎天下。
Free Hair Cut
ファランもタイ人も利用。
剃刀系はないので、生え際の擦りはありません。
ソイブアカオでの相場は150+チップなので、今のところ私は200Bで済ませています。
BIG-Cで見かけた日本米。
今までBIG-Cには置いてないものと思い込んでいました。値段は5㎏で233バーツ:1030 円。
タイ産ササニシキ。
よく見ると背面の棚に1㎏入りの日本米も数種。
値段は72バーツ、89バーツ、129バーツ
どれを選んでいいかちょっと悩みます。
バナナの葉っぱですね。
田舎なら自宅の庭で切り取ってくるのでしょう。
使い道はお皿としてで、ご飯を持って汁状のカレーをかけて食べるという感じ?
これこの前来た時も冷蔵庫のガラス扉がありませんでした。横並びで見るともう1か所もこんな感じ。昼間は客のためにエアコンついていますが、夜は常温になるのでしょうか?
おおらかというか、こういうところってタイなんですよね。
履物エリアを何周かして片隅でようやくスリッパ発見。
99バーツ。
これ買いましたけども、布の感触がちょっと想定と違っていて、さらりという感じではなく、ちょっとショック。






このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。