タイランド湾を見て暮らす・パタヤコージーライフ

Pattayaでのリタイヤライフです。旅行/日常生活/ゴルフ/鳥見/タイ語学習

今朝の買い物

 ちょっと前まで、ソイブアカオ市場に面した店舗があった青物屋が、棚田てちょっと前まで、ソイブアカオ市場に面した店舗があった青物屋が、店立てて路地の奥に引っ込んで営業再開。


 昼近くに前を通ると、客が少なく開店休業状態であったのですが、今朝前を通ると客も以前より多い?感じでにぎわっていたので、店の中の奥に入っていろいろと確認。


 いつもmakroで購入している野菜一式はそろっていますし、基本的に1本1個から買えるので無駄はなさそうです。

 前の店になかった冷凍コーナーや、精肉コーナーがあり、豚肉鶏肉もここで買えそう。

 ただしmakroに比べると品数が少なく、基本小売り専門なんでしょうね。

 makroだと商売人相手なので、品数もあるし一山に分量多く盛られているので、肉を買うならmakroかな。


   ハムとかチーズとかもmakroで買うので、当面はmakroなんでしょうが、足りないものを買うのならここも使えそうです。

 いつもの総菜屋で。

 ここしばらくはご飯を炊いて食べることにしました。

 毎日の総菜を毎朝買い出しすることになります。