クモカリドリ(たぶん)
図鑑をもってきていないのと、携帯パソコンに電子野鳥図鑑も入れてなかったようで、種の同定ができませんが、たぶんクモカリドリ。
蜘蛛を狩る鳥なのですが実際は長いくちばしで花の蜜を吸っています
サンバードの一種だったと記憶しています。
パタヤでよく見かけるオリーブタイヨウチョウのくちばしより2倍以上長いです
花の奥の方にある蜜を吸っているところ
これがベストショットかどうかは?
SDカードリーダーの読み込みが遅く、最適画角を選ぶところまでまだるっこしくて。


図鑑をもってきていないのと、携帯パソコンに電子野鳥図鑑も入れてなかったようで、種の同定ができませんが、たぶんクモカリドリ。
蜘蛛を狩る鳥なのですが実際は長いくちばしで花の蜜を吸っています
サンバードの一種だったと記憶しています。
パタヤでよく見かけるオリーブタイヨウチョウのくちばしより2倍以上長いです
花の奥の方にある蜜を吸っているところ
これがベストショットかどうかは?
SDカードリーダーの読み込みが遅く、最適画角を選ぶところまでまだるっこしくて。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。