実は嫌っていました
昨日もチェンカーンの公設市場に買い出しに行きましたが、なぜか売人の出足が悪く、それでも何とか夕食分を確保して市場を出たところ、市場の先に露店が見え、おや?
曜日指定の露天市場なのか、毎日営業しているのか。
この辺は不明ですが、次回はこちらにも顔を出そうと、、、
結局、公設市場側で夕食とデザートを買ったわけです。
デザートはパパイヤを買おうと思っていて、いつもの売人がいなかったので、
窮してタイバナナを購入。
私自身、普段は台湾バナナというかフィリピンバナナというか、
日本人としてこれぞバナナというものを買うだけで、タイバナナは買いません。
いわゆるモンキーバナナっていうんですかね。
どうもいいイメージがなくて、敬遠しがちです。
タイの宿に着くとウェルカムフルーツというかたまに出てくるんですが、旨くないわけです。
ところが、昨日は公設市場に出物がなく、仕方なくタイバナナ=モンキーバナナを購入。
宿に持ち帰り冷蔵庫に収納。それを1本また1本と食べたわけです。
意外とうまい、、、これなら毎日買ってもいいかなと。

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。