タイランド湾を見て暮らす・パタヤコージーライフ

Pattayaでのリタイヤライフです。旅行/日常生活/ゴルフ/鳥見/タイ語学習

440㎞を8時間


 タイ全土をマジックを演じながら廻っている「Tの極み」さん。
 昨日のTwitterでバイクで移動してタイ東北部イーサンのスリン県まで440㎞を移動するとのことでした。


 9時間後、次のTwitter記事が投稿され、休憩3回込みで所要時間は約8時間とのこと。
 単純計算で55㎞/hr。バイクの走行速度としては65-70㎞/hrなんでしょうね。


 ちなみに小生の場合だと単純計算で45㎞/hr程度です。主要国道をあまり走らないということもありますが、ゆっくり景色を見ながらですので、移動には時間がかかります。またTの極みさんは1日で440㎞をしたわけですが、私の場合の一日の最長移動距離は350㎞程度。まあ年齢も年齢ですから。


 Twitter写真を見るとハト3羽を含む手品の道具一式含めて大量の荷物をバイクに乗せ、一見、座るところがなさそうな、窮屈な状態での運転のようです。


 バンコクからスリンだと、国道2号→国道24号が最短ルートで、いずれも整備された道路なので、広い路肩を走っていけばよいのでしょうが、走行する車も多い路線ですから「大変」の一言です。


 閑話休題。

 今日は金曜日で、週末にかけて、バンコクの西方ナコンパトム県まで片道230㎞くらいのバイク旅行を計画していました。


 今日出かけるには二つ条件があって、①TTDの決算がよいこと、②天候が安定していること。幸いTTDの昨日引け後の決算は好調で、このままホールドすればよいだけで事後処理は必要ないので①はクリアしたものの、昨晩から今朝にかけて雨が降り、現時点でもパタヤは雨雲に覆われていて、バイク旅行には不向きな天候。


 今週末はこのまま天候を見ながらパタヤでいつものようにゴルフ練習をして、ナコンパトム県へは来週の後半に行きたいと思います。