1か月ぶり以上の国内感染発生
保健省によると、国内でCovid-19検査で陽性となったインド人男性と密接に接触した約290人に対して、当局は連絡を取ったとのこと。
クラビ(タイ南部、離島)に住む37歳のインド国民は、11月5日にCovid-19の検査で陽性であったとのこと。
タイムラインと旅行履歴が報じられています。
2月1日:男はシンガポールからタイに入国した。
10月19〜27日:クラビのピピ島の家に妻と一緒に家にいた。
自家用車でプーケットに行き、パトンビーチ近くのホテルに滞在。
10月28日:クラビに戻り、兄の家に泊まった。
10月30日:FD3167便でチェンマイ行き、ホテルに宿泊。
10月31日:チェンマイからスコータイまでレンタカーで移動、スコータイのホテルに宿泊。
11月1日:チェンマイに戻り、いくつかの寺院を訪れました。
11月2日:FD1968便でプーケットに戻ったが、咳の症状を示した。
11月3日:プーケットのショッピングモールを訪れた後、クラビに戻り、兄の家に宿泊。
11月4日:労働許可を申請するためにクラビ病院でCovid-19テストを受けた後、ピピ島の彼の家に戻った。
11月5日:家にいて、彼の陽性の検査結果について知らされた。
11月6日:クラビ病院に入院。
小生、チェンマイから戻ったばかりですが、幸い、彼と重なる形ではなかったようです。
上記を見て感じることとして
++ 2/1入国なので明らかに国内感染
++ インド人コミュニティ内での感染が考えられる
(彼より時間的あとにタイ入国した関係者からの感染?)
++ たった一人の感染でこれだけ大騒ぎになるわけで、当分の間、国境規制を緩めるような状況にはならなそう、、、

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。