来年2021年を素因数分解する
もうそろそろ来年の話題をということで、YouTube-数学界では、2021という数字を使った問題が多数投稿されています。
順不同で紹介すると、
2021の2021乗の2021乗の下三桁の数字を示せ、、、という問題。
代表的な整数問題ですね。これは表題が分かればなんとなく解けます。
これはちょっと歯ごたえがあります。
ひらめきがあればサムネにある通り「1分で解ける」のかもしれません。
では、表題の答え合わせ。
という、因数分解公式を使います。
すなわち、
2021=2025-4=45×45-2×2=(45+2)×(45-2)=47×43
47も43も素数、すなわち「1と自分自身以外に約数を持たない数」なので、これで計算終了です。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。