パタヤミュージックフェスティバル
朝から、ドーンドンと低音が響いて、ちょっと落ち着きません。
週末、ビーチで大音楽祭。
現地時間5時ごろですが、まだ入場は不可のようです。
基本的な舞台は、花火大会の時のものを流用しているようです。
夕暮れになって、幾分、気温も下がったのか、ビーチに人が出ています、、、昼間は暑くて無人のビーチです。
ゴザ屋も出ています。デポジットを取ってゴザを貸し出すもの。
売店も出ています。基本、歩きながら食べられるものです。
ビーチロードも交通を絞っているようです。ある時点で、通行止めになるようです。
一応、7-11のマークを入れて、日本国旗を書くのだから、日本語くらいちゃんとして欲しいものではあります。
どうもこの頃、チェンマイなど北部タイを渡り歩いているので、パタヤの暑さが身に染みて、様子を見がてら7-11でロールケーキを買って、部屋に引きこもり。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。