今日はカレー作り
冷蔵庫を新調して以来、スープづくりに邁進しています。
最初、カレー
二鍋目、キノコスープ
三鍋目、チキントマト煮込み
四鍋目、カレー(今日)
実のところ、基本となるスープの材料として、にんじん、玉ねぎ、ジャガイモ、トマトまでは共通で、これにカレー粉を入れるとカレー、キノコを入れるとキノコスープ、そしてケチャップを足して水少なめにするとチキントマト煮込みと、、、いずれにしても野菜多め、そしてカレーにもトマトを入れる所が、特徴といえば特徴。
今日もいつもの格安スーパーMakroへ。
入り口で名前と電話番号を記帳して、検温してから入店。
白い椅子が並んでいますが、体温が一定以上ある人は、ここに座って体温を冷ましてから入店、、、笑い話のようですが、3回に1回くらい、体温計でアウトになる人がいて、ここで涼んでいます。
店内は、一応、チャイニーズニューイヤの飾りつけ。
中国人観光客は来ませんが、人口の10%強が中国系のタイなので、この季節になって、赤い飾りつけを見ると散財したくなる人もいるのかもしれません。
豚肉、トマト、ジャガイモ、、、、カレーの材料。ニンジン玉ねぎは買い置きあり
オリーブ油と醤油は買い置き。
醤油はタイ産の醤油もありますが、小生の舌には癖があるように思え、安定のキッコウマン。ただ2本組しかなく、半年は持ちそうな感じ。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。