タイランド湾を見て暮らす・パタヤコージーライフ

Pattayaでのリタイヤライフです。旅行/日常生活/ゴルフ/鳥見/タイ語学習

今日の運動

 今朝も5時15分起床。パタヤ上空に雨雲がないものの、パタヤ沖合ラン島に雨雲が掛かっており、ドライビングレンジでの練習に切替えようと、7時まで待機。


 朝7時、雨雲は依然としてパタヤ上空にないものの、遠雷があり、どうしようかなと思っている内に、チョンブリ県での昨日のCovid-19陽性者数の発表。

 図中、オレンジ色がチョンブリ県(右軸)ですが、ガクンと跳ね上がっています。青は全国(左軸)ですが、バンコクでの感染者が減った関係で全国も下がっています。


 図に赤丸を付けていますが、チョンブリ県の特徴として、毎週木曜or金曜日に感染者数が跳ね上がります。病院側の都合なのか感染者側の都合なのか、何故かはわかりませんが一様な傾向。それを理解すれば「また例のアレね」で済むわけです、、、

https://twitter.com/ThaiNewsReports/status/1387914304909766656 
 ただ、グラフ作成時に元にした上記記事によれば、チョンブリ県内でも①バンラムーン郡86名、チョンブリ市13名、シラチャ37名と、パタヤのあるバンラムーン郡が飛びぬけて新規感染者数が多くなっています。


 いよいよ身に迫ってきていると感じつつ、昨日の規制強化の発表もあり、今日は外に出るのは最小限にして、家の中で運動をしようかと。

 体操的なことをしようと思って、さて場所は? 
 ベランダで柔軟体操等をやるには、ちょっとかたずけなければなあ、、、と。


 今日の運動は、約40分かけてベランダの掃除。
① 掃除機で表面のホコリを除去
② スクレーパーでこびり付いたハトの糞等を除去
③ モップ水ぶきで、雨によるシミ等も含め、ザッときれいに
④ ワックス入りの水で、再度モップ掛け。


 外は薄曇りで、微風ありですが、1分も体を動かすと、「玉のような汗」。今日はたいして水は飲んでいないはずですが、汗びっしょり。タオルで体を拭きつつ、、、いい運動でした。