タイランド湾を見て暮らす・パタヤコージーライフ

Pattayaでのリタイヤライフです。旅行/日常生活/ゴルフ/鳥見/タイ語学習

ワクチン、外国人登録に行く ②

 

 タイの街だと、街の中心部に病院があります。


 パタヤは既存のバンラムーン郡の一部に網を掛ける形で出来た特別市で、バンラムーン郡の中心は、パタヤでいうと街の北の方、ナクルアという地区になります。郡役所とか病院とかがありますが、日常、あまり行くことがありません。


 Googleマップで位置を確認し、経路を暗記して、病院へ。


 一目見て、マアマア大きな病院です。あちこちの県庁所在地の病院を見ていますが、それらに引けを取らない規模ですね、、、実際、バンラムーン郡はタイで8番目に大きな郡なので、それ相当の規模なのでしょう、、、でも見た目だけ言うと、パタヤ市民病院の方が施設は新しそうではあります。


 インフォメーションの場所がよくわからず、3か所ほどたらい回し状態でしたが、「コーヒーショップの横に行け」と指示され行くと、「今はシノバックしかない」。


 今までの流れで、まずは予約して、しばらく待って、接種という段取りだろうと思っていたところ、「今はシノバックしかない」。想定していない流れだったので、そのまま帰って来てしまいました。


 シノバックだったら予約できそうというなか、アストラゼネカを待つか。
 悩みますね、、、