今日のゴルフ
今日も雨季と程遠い晴天。5時35分スタート。
途中、空がきれいだったので、カメラを出そうと腰に手を回すとウェストポーチ無し。
ウェストポーチがないとお金がない、、、ということなので、2R廻って6時半過ぎ、いつものようにスタッフが到着してそのタイミングで支払いをするところ、「マイミーグラッパオ、グラッバーン」{財布がない、家に戻る}と言って自宅へ、、、20分で往復。
タイムロスしましたがキッチリ4R廻って今日も終了。
最後、雨が降らないと芝生が茶色になるばかり、、、と思いながらプレーしていたので喉が渇き、「そうだ、今日からパタヤ6年目だ、それを記念して自宅で缶ビールでも」と思って帰宅すると、共用階の売店はまだやっていなく、冷緑茶で乾杯。
ホント、いい天気。いつものように出がけ雨雲レーダーを見て出ますが、画面上には雲一片もない、という状況。
芝生も赤茶けちゃいます。まだ根は張っているのでプレーには支障ないですが、芝ではない雑草のエリアだと、スポッンと上の枯草の部分も一緒に飛んで飛んでいくようなところもあり、雨がないのも善し悪し。
昨日から6番を抜き8番を入れ、今日はW(ピッチングウェッジ)もいれて、全5本体制。
フルショットが出来るので、バーディー4つ。
距離的にはあと9番を入れれば、ほぼどのホールもフルショットで1オンの範囲内なので、この写真を見て悩んでいるところです。
ムナオビオオギビタキ
2世代前のカメラなのと、暗い生け垣沿いでの撮影なので、シャープさがありません。
ゴルフをする際に、ウェストポーチをつけるようになってしばらくたちました。ほとんど違和感がなく、スイングにも支障なさそうです。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。