今日の散歩
いつものように5時15分起床。
起きた時点でパタヤの規制状況が不明であったこともあり、朝の運動をビーチロードの散歩に切替えニュースチェック等をして明るくなるまで待機。
ビーチロード歩道を歩く人の数は、余り変わらなさそう。
ただし、夜間外出禁止令(罰則含み)が発令されたため、夜通し歩道辺りでグタグタしている人は基本排除されますし、ここはパタヤ警察署前なので、そういった人たちがいないので、閑散とした感じもあります
昨日同様、強い海風が吹いています。
朝4時に目覚めた時、パタヤは雨が降っており、砂浜の砂が湿り気を持ったためか、流砂というか飛砂はなく、風で汗をかくこともなく、散歩には絶好のコンディション。
これは昨日の置き土産です。こうなっちゃうと、市の雇う集団がトラックでやってきて、スコップで取り除かないと、ダメですね。
ビーチの使用可否は、チョンブリ県知事名での規制には含まれておらず、ビーチパラソル/チェアの営業は可能なようですが、ほとんどが様子見の状態で、支度をしている業者のはごくわずかでした。
こちらは朝から営業中。
昨日紹介した「日本風居酒屋」。看板に灯が入っています。
昨日以前から、店内での酒の提供は不可ですし、営業も9時までのはずなので、仮に営業していたとしても、閉店後、看板の照明を切っていない、、、ということのようです。
今の状況下、ビーチロードで一番目立ちます。
今日も7-Elevenの日本風のスイーツ。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。