ネットの速さ
今年の春までは自宅内ではADSL、出先では携帯電話系SIMという2系統をインターネットとして使っていました。
ADSLはトラブル?なのか不通になり、修理を依頼したのに連絡もなし、その後、小旅行などしてパタヤを離れ、、、旅先では携帯SIMをwifiとして使用していたため、自宅に戻ってもそのまま携帯SIMを使い続け、ADSLの方は結果的に更新もせず、バンコクでの検疫期間中も携帯SIMを使ってと、今日に至っています。
SNSで見かけたネット速度計測のお話。
バンコク市内にお住まいの方ですが、650Mbps。結構早いですね。
https://fast.com/ja/
ちなみにこちらが拙宅の速度。上記の方の1/300以下のスピードです。
これを見る限り、Webサイトの閲覧がギリギリできる程度の速さです。
たしかに、写真の多いWebサイトだとスクロールしても画像が出なくなったり、YouTubeが繋がりにくくなったりと、思い起こせば影響は出ているのですが、もう半年近く、携帯SIMのみのネット環境であり、この速さに慣れてしまった感があります。
とはいうものの、2.9 Mbps という実測データを見てしまうと、別途契約を結ぼうか、、と思ってしまいます。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。