タイランド湾を見て暮らす・パタヤコージーライフ

Pattayaでのリタイヤライフです。旅行/日常生活/ゴルフ/鳥見/タイ語学習

バンコク往復12時間

 こういうことがないように、事前に調査したんですけどね、、、

 バンコクに行く前日、パタヤ北バスターミナルまで行って、バスの時間を聞き取り
 5時が始発で、6時半、8時、、、と切符売り場のお姉さんははっきりと言ったのですけれど

 朝、ターミナル駐輪場にバイクを預け、場内に入り切符売り場に向かおうとしたところ、
 バスが今しも出そう、、、
 ダッシュで切符売り場に行って、119Bを支払い、もう通常のブースから出発して、
 切符売り場の前に臨時停車しているバスに乗車、、、6時3分。
 月曜日だからなのか増便したのか、、、結局6時半の便はあったのか、無かったのか、、、


 6時半パタヤ発のところ、結果的に6時発になり、バンコクエカマイに8時半着。
 ちなみに、写真は、バンコク東ターミナル・エカマイについたところ

 今朝は、日本大使館に「在留届届出済証明」を発行してもらうべくバンコクへ来たもの
 海外滞在者は日本に住民票を持たない場合が多く、また海外で住民票発行は無いので、
 在留届を提出している=海外に居住している、という証明書が住民票の代わりになります


 入り口に、証明関係は「申請日を1日目と計算し、3開館日目に交付」とあり、
 今日は月曜日だから2日後の水曜日交付、受け取り可能という貼り紙、、、


 結局、「本日午後1時半受取」と窓口で言われ、事なきを得たということですが、
 Covid-19で領事事務を縮小せざるを得ないということもわかりますが、
 適時、お知らせ関係は更新して欲しいものではあります。 

 大使館並びのルンピニ警察署の食堂で朝食。


 結局、申請書提出が9時半、受け取りが1時半なので、4時間時間を潰すことに。
 熱帯なので、、、街が動き出すのが遅く、いつも時間を潰すゴルフの殿堂タニヤプラザは
 11時くらいにならないと各店舗が開きません、、、

 ということで、日本大使館前のルンピニ公園で4時間潰すことに、、、

 何せ熱帯ですから、日向は暑いわけです、、、ごくごく当たり前のことです。
 でもところどころにベンチがあり、木陰であれば、何とか座っていられます。


 ということで、太陽が動いて木陰が移動するとそれに合わせて座るベンチを変える、、、
 ということを数度繰り返し、何とか時間を潰すことが出来ました

 最初に読んだのが北森鴻さんのミステリー、、、280ページほどなので、2時間で読了。


 続いて、岩波文庫の「徳川時代の文学に見えたる私法」。相当歯ごたえあります。
 明治時代の東大法学部教授が書いた文語文です。しかも扱っている「文学」は浄瑠璃本。


 江戸時代庶民が守った法体系は、実際よくわからないわけです。
 筆者は庶民の生活を写したであろう浄瑠璃に着目して、その台本である院本(まるほん)を
 題材として、質、不動産、人身売買などの庶民生活を縛る私法について解説しています。
 まだ途中で、面白いんですけど、字が小さくて、読みづらい、、、

 エカマイバスターミナルに戻ったのは、2時3分。ちょうど2時発のバスがでたところで、
 次は3時発。1時間待ち。朝の帳尻合わせというところでしょうか、、、


 パタヤに戻ってきて、パタヤクランのBig-Cで夕食。
 ご飯左の具はピータンと豚ひき肉炒め、、、ここ数カ月で最も辛い料理でした。


 午後6時前、自宅着、、、12時間のバンコク行でした。