タイランド湾を見て暮らす・パタヤコージーライフ

Pattayaでのリタイヤライフです。旅行/日常生活/ゴルフ/鳥見/タイ語学習

速度監視カメラ

 タイでは「ネズミ捕り」はあんまり見たことがありません、記憶に残るのは1回のみ。
 それも本当にネズミ捕りだったかどうかは不明。


 タイの地方部に行くと、車線を狭めて検問していますが、その中には速度超過した車両
 のみが停止を命じられているような場所があります。
 リストを見ながら選り分けていますので。


 これは日本でいうところのネズミ捕りではなく、
 下記に示すカメラ自動計測の結果なのかな?と。


 もちろん、車線規制できるのは地方部だけなので、多くの場合は、2-3か月たって、
 自宅に罰金請求書が送付されてくる場合がほとんどだと思います。

 タイ東北部は、比較的に車交通量は少なく、私の場合、制限速度の90㎞/hrになるか
 ならないか程度で、運転していました。


 そういうとき、時折見かけるのがこの看板。カメラで計測していますから、、、というもの 

 これは片側2車線で、中央分離帯に柱を設置し、カメラと計測器を車線ごとに向けたもの
 こういう中央分離帯形式や、車線の上に大きな骨組み構造を渡したもの、
 また、路肩側に高さ5mくらいの柱を立て、「なんとなく計測しているのかな?」と
 思えるようなものも。


 慣れてくると、遠くからもわかるようになります。


 「速度計測中」の看板があるからと言って、
 ・計測しているのは2~3回に1回
 ・看板があって5㎞以上離れて計測している場合もある
 ・看板が出る前に、計測している時もあった


 ということで、一筋縄ではいきませんが、看板が出たら少なくとも規制速度以内で
 走行するようにした方がいいとは思います。