バンコク都知事選
バンコク都知事選はパタヤと同じ5月22日実施。
候補者の登録は3/31に始まり4/4までとのこと。
3/24時点での想定される都知事選候補
① 独立候補(インラック政権下の運輸大臣)
②民主党候補(元大学学長)
③前進党候補
④独立候補(元バンコク副知事)
⑤タイサランタイ党候補(タクシン政権下広報官)
⑥独立候補(前バンコク都知事)
⑦独立候補(元バンコク都議会議員)
⑧PP党候補(未定)
⑨プエタイ党候補(未定)
◎タクシン派
①と⑤はいわゆるタクシン派にみえ、かつ⑨のプエタイ党もタクシン派なので、
プエタイ党公認候補に相乗りするか、①か⑤かに統合されるのか、、、という感じ
または調整できず、2人あるいは3人でばらばらと選挙戦を戦うか、、、
◎現政権派
⑥は現政権が指名した前都知事(出馬のため辞任済み)。
今回の選挙では政党の支持を受けずに戦うとしています。
⑧のPP党は現政権の党。現政権が独立候補を擁立するか、⑥を支持するか、、、という感じ
前都知事は警察官僚で、現政権は軍主導。
軍部-警察バランスの中で前都知事を指名したのでしょうが、
都知事の頭越しに施策が実施されたこともあり、あまり仲が良いようには見えず。
◎第三の勢力
②民主党は一時は政権を担ったこともある政党ですが、人気凋落。
③前進党は前回選挙で台風の目となった第3党。
タクシン派も嫌、軍も嫌という人たちの選択肢。
現時点で前回選挙並みの人気があるかどうかは不明。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。