タイランド湾を見て暮らす・パタヤコージーライフ

Pattayaでのリタイヤライフです。旅行/日常生活/ゴルフ/鳥見/タイ語学習

投げ込み寺 浄閑寺

 今朝の散歩の目的地は浄閑寺。
 ホテルから往復8㎞ほど、直で3.5㎞。
 朝の散歩としてはちょっと重量級。
 帰りは吉原に立ち寄りましたので。

 新吉原総霊塔。身寄りのない遊女、博徒等の霊を祭った塔。
 場所的には浅草寺から3㎞ほど。周辺は吉原田んぼと言われたくらいで、まさに葦原。
 あるのは寺院ばかりだったようですが、身寄りのない遊女の亡骸を引き取る寺院など
なかった中で、この寺が歴代引き取って供養していたわけです。

 生まれては苦界 死しては浄閑寺。
 売春防止法が公布されたのが昭和31年。
 碑の建立は昭和38年だから、建前的には吉原の苦界が無くなってから。

 傍らに立つ荷風碑。
 建立年月をみるとこちらの方が半年ほど早く出来ているようです。


 荷風死後丸3年の命日を記して建立とのこと。
 谷崎潤一郎ほか42名によるもの
 「娼妓の墓乱れ倒れ」(昭和12年6月、日記より)


 現時点で見れば、細かく区切って一般の人たちの墓が林立している墓地ですが、
 昭和12年だと、吉原遊郭の娼妓たちの墓があったのでしょうか。


 「杖を曳いて」と、老境に達した荷風がここまでよく来た、、、という記述に、
健脚だなと思いましたが、当時なら都電が前を通っていたわけで、ここまで歩いてきたので
はなさそうだと思いいたって、一人納得。

 荷風碑 お墓ではありません。
 傍らに、「詩碑」があります。
 詩碑については長くなるので別稿で。