今日のゴルフ
昨晩も、夜11時、午前2時と夜空ウォッチしましたが、厚い雲に覆われ、星無し。
大体いつも、夜寝る時、明日の朝は何をしよう、、、と考えながら、寝ます。
今朝はいろいろ考えあぐね、「まあ、ゴルフの練習かな」と。
朝も曇り空で、ゴルフ練習をするのは最良かな、という天気、暑くもなく、微風。
今日はウェッジ+9番アイアン。ショートコースをイメージした練習でした。
ショートコースは面白さとかちょっとした戦略性を加味するために、グリーンは幅狭く、
傾斜しています。ピンそばに落とせても跳ねて転がり落ちてしまいます。手前に落ちれば
よいのですが、サイドバンカーに落ちると、いわゆる往復ビンタに繋がります。
となると、ジャスピンで狙うより、手前花道に落とす方がイイのではと。
ということで今朝は、ショートコースでグリーン手前に落とすためのフルスイングを
練習。4箱打って、3箱がフルスイング。さすが最後の箱だとダフリとか頭を打ったりと、
ばらつくようになりますね。
ネットの上にちょっと大型な鳥が留まっています。
この鳥が一羽いるだけで、練習場でいつも餌を啄むハトや、ムクドリ系の鳥が寄り付き
ません。
パッと見た感じ、猛禽類のようには見えないのですが、スマホで5倍に拡大してみました
が、鳥の種まではわかりません。スマホは薄くて持ち歩きが便利なのですが、私自身の要求水準に達しているのかを考えると、??? どうしたらいいのか、思案中。



このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。