今日の買出し
自宅を出るときは格安スーパーのMakroに行くつもりでしたが、太陽の照り付けがきつく
また、途中でちょっと寄り道したため、「今日は近場のBIG-Cにしようか、、、」と。
バナナ高くなりました。4本で49B。
1-2か月前の感覚で50Bだったらバナナ6本位?というか、1本8B位の相場感覚。
グァバも購入。Makroで買うと、1個1個クッションで包まれて売られているので、
痛んでいるのかどうか不明です。
グァバの場合、外皮も含めて食べるので、外皮が茶色に変色していると食欲も減じるので
ここBIG-Cのように透明ラップだといいですね、、、
ポップアップが見えませんが、カボチャは3種類あります。
ミニカボチャ(左奥)、カボチャPBS(手前側)、ジャパニーズカボチャ(右奥)。
とりあえず、日本人の端くれなのでジャパニーズカボチャを選びましたが、値段の高い
のはミニカボチャで、カボチャの実の色も、ミニカボチャが何となくおいしそうな色合い。
食べてみて美味かったらいいけど、??だったら次回はミニカボチャを買うつもり。
今日の昼食は1枚残ったトンカツを食べる予定なのでキャベツ一玉、、、直径10㎝程度。
焼きサバ、1尾当り、左27B、右15B。
確かに、身の付き方は左側の方がいいです。
市場に売っているものだと、「焦げているのか?」というくらいの色合い。
多分、ナンプラーでつけ焼きしているのかな、、、
ここのサバは、若干味付けはされているものの、それほどきつくはなさそう。
でもまだ買う気がしません。




このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。