タイランド湾を見て暮らす・パタヤコージーライフ

Pattayaでのリタイヤライフです。旅行/日常生活/ゴルフ/鳥見/タイ語学習

今週の積分

「今週の積分」というYouTube番組があって、毎週月曜の朝にuploadされます。今週で第66回、1年以上続いている番組です。現在登録者数36万人を超えていますが、何を隠そう私、登録者1万人の頃からの視聴者です。
 積分は高校2年の数学Ⅱでも学びますが、ここで扱っている積分は主として数Ⅲで扱う、三角関数、指数関数、対数関数を含む積分で、置換積分、部分積分、微分形の接触などを使うものです。

【高校数学】今週の積分#66【難易度★★★】 - YouTube


 番組を見る際、第40回くらいまでは毎週毎週、何度か繰り返し見て、最後にノートに板書をかき取って、次週を迎えるという日々を送っていました。その後は、番組の視聴は続けていたものの、ノートはお休みしていました。

 

 今日、ちょっと暇になったのと、ノートを取らずに前に進めていくことに、何か自責の念というか、引け目を感じていたこともあり、一念発起して、第40回から最新回までの板書をすべてノートに書き写す作業。1回分を1ページに書き取って、第56回目で1冊目のノートを終え、2冊目に入り、先ほど66回までノートを取り終えました。


 ちなみに、現実の入試問題で、ボロッと定積分の問題が出題されることは、難関大学と言われている大学ではまれで、2019年の東大理系数学と京大理系数学で揃って、定積分を計算させる問題が出され話題になったくらいです。

  

左、2019年東大理系。右、2019年京大理系。
 東大の問題はたくさんの計算量を正確にこなせれば解ける問題。京大の問題は簡単すぎて思わず笑ってしまう問題。


 大学受験数学には必ず正解があり、生来、パズルが好きな性分なので、ノートとペンがあれば解けるパズルをやっている感じです。それ以上でも、それ以下でもなく、大学受験の積分を学んで、リタイヤ生活に何か役に立つかと言われれば、全く役に立ちません。
単に自己満足、暇つぶしです。


 まあ人生、意味のあることだけをやっているかと問われれば否なので、番組が終了するまで、全講義のノートを作っていきたいと思っています。