今日の買出し
昨日に引き続きMakroへ。
今朝は朝7時前。
Makroに行く道は何通りかありますが、今朝はBIG-C横を通る道。
朝7時前でもレストランで酒を飲んでいる人がいました。終夜営業なんでしょうね。
条例では午前2時営業終了ですが、警察に、、、なんでしょう。
野菜が余った時に味噌汁を作るのもいいかなと、品ぞろえの確認。
冷蔵庫の中には、いつ頃のだか不明な味噌が放置されているので、その様子を見て、
次回購入予定。
面倒なので出汁入りを購入、、、というかMakroには出汁入りしかありません。
タイ人料理人だと、出汁を取ってからなどという面倒なことはできないのでしょう。
鳥系
皮、内側の筋膜、砂肝、心臓、レバー
砂肝の色が、こんな色だったかなーという感じ。
次回は心臓を購入予定
昨日、Makroを出て中分に延長2㎞ほどの柵があるパタヤヌア通りに出た瞬間に、
米と砂糖を買い忘れた、、、と。
日本米の品ぞろえ的にはMakroなのと、荷物の量がそこそこあったので、出直そう
ということで今朝の出撃。
コメ5㎏と砂糖。
最近、煮物をよく作るので、砂糖の消費が上昇中。
砂糖はパタヤでは珍しい白砂糖。
パタヤだと基本、グラニュー糖で、調理に使ってしまえば変わりないのですけどもね、、、
白砂糖はちょっと割高。



このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。