パタヤの朝
今朝の起床は午前8時近く
いつもより2時間ほど遅い目覚め。
雨季真っただ中のパタヤ、4月以来の快晴です。
昨晩は20時~23時まで南天での電子観望
明けて2時半から北天で双眼鏡での観望
ペルセウス座流星群の大火球、目視でマイナス10等級ほどのものも見られ、大満足。
一晩明けても、快晴。
気分も晴れやか。
多分昨晩は、ここまでは晴れていませんでした。
明け方は地平線低くに出る小マゼラン雲を狙って双眼鏡で見ていました。
ちょうど高層マンションの隙間あたりです。
地平低くは雲があるのか、星が見えませんでした。
天気図を見る限り、普段とあまり変わりません。
高層を流れる風の向きも普段と変化なく、アンダマン海から湿った風が吹いています。
まあともあれ、今晩以降も、この天気が持続することを願うばかり
![](http://public.muragon.com/7qvd9vtw/l0sqpss7.jpg)
![](http://public.muragon.com/7qvd9vtw/3dviscna.jpg)
![](http://public.muragon.com/7qvd9vtw/hcanxog0.jpg)
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。