今日の買出し
いつもは左のジャパニーズカボチャを買うところ、今日は右のタロイモを購入。
値段は奇しくも同じ、㎏当り69バーツ。
タロイモの購入は随分と久しぶり、、、前回は煮物にして食べた記憶があります。
購入してからネット検索しても、あまりタロイモの煮物系レシピはありません。
というか、タロイモのレシピそのものが少ないのですけれども。
多分、前回はサトイモのレシピを参考にしたと思います。これからちょっと検討します。
前回、火金市場でみたアボカドがMakroにもありました。時期なんですかね?
値段は㎏90バーツ。火金では60バーツ程度だったのでちょっとお高め。
ただし、品種が火金とちょっと違うようで、、、というか火金がちょっと違っていて、
Makroのアボカドは日本でもよく見る形のもの。、、、まあ見るだけですけれども。
前回に引き続き、スイカを購入。
スイカは㎏29バーツ。ちなみに黄色いスイカもあり、こちらは㎏38バーツ。
味も栄養分も変わらないでしょうから、赤を購入。
豚ブロック肉、、、チャーシュー用
豚小間、、、ゴーヤのスープに入れるもの
キャベツ、タロイモ、スイカ
肉は量り売りですが、今回から赤い結束線で〆ています。
量り売りの台に乗せる前に一応、口を括りますが、
悪い人がいて、口を開けて入れたす人がいるのでしょうか?
![](http://public.muragon.com/7qvd9vtw/d2ukd5js.jpg)
![](http://public.muragon.com/7qvd9vtw/7cbu6bms.jpg)
![](http://public.muragon.com/7qvd9vtw/08jxztcr.jpg)
![](http://public.muragon.com/7qvd9vtw/pa2nh1wu.jpg)
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。