香港行 九龍公園での鳥見
オオホンセイインコ
最初、木の梢で見つけ、だんだんと近くに来てくれ、いいアングルで撮れました。
初見初撮りの鳥です。
シロガシラ
日本だと南西諸島に生息しています、、、最近では九州のあたりまで生息域を拡大しています
ヒヨドリの一種。中国ではこれをヒヨドリと呼ぶらしいです。
初見初撮りの鳥です。
カオグロガビチョウ
中国南部からベトナムあたりに生息。
ただし近年、本州中部辺りで留鳥として観察されています、、、日本だと外来種になります
初見初撮りの鳥です。
トビ
香港らしく、ガラスで壁面を覆われた高層ビルを背にして飛んでいます
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。