カオマイキャウの鳥 チャムネサメビタキ
初見初撮りの鳥です。
見たことがある鳥は姿かたちを図鑑で確認しているのでほぼ確実に覚えています。
タイの鳥類図鑑やタイ鳥類保護協会(BCST)のカラースライドを何度も見ているので、初見の鳥でも「ああ、あの鳥だ」となり、胸が高鳴ります。
チャムネサメビタキはBCSTのカラースライドそのままだったので、おお、やっと出会えたという感じです。
種の同定もヒタキ科のページに行って、「コレ」という感じで瞬時で同定。
チャムネとはいうものの茶胸は幼鳥の時だけの特徴のようで、すなわち、以下の鳥は幼鳥ということになります。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。