3月は毎週末音楽フェス開催
英語記事にあるように an always popular domestic tourism、国内観光客向けの催事のようです。
パタヤ市内で音楽フェスが開かれそうな会場としては、ラン島へのふ頭があるバリハイか、パタヤクランとの交差点付近のビーチとあらかた決まっていて、バリハイだとビーチロード沿いのホテルが遮蔽物になって直射光はありませんが、上掲記事にあるのはパタヤクラン付近のビーチですが、この場合だと、27階展望台は光の直撃を受けます。
会場内を照らす照明はもとより、サーチライトみたいな星見愛好家からすれば無意味、ただただ光害の元のように思える光が、星空を照らす感じになります。
記事によれば3月は毎週末、、、金曜と土曜の晩、音楽フェスがが開かれるとのこと。
音楽が終わっても、市内交通は午前零時、あるいは午前2時ごろまで渋滞となり、自動車ヘッドライトの影響も相当あります。
3月は22日が新月で、この前後はパタヤを脱出して星空の見えるところに行くつもりですが、それ以外の週末はどうしよう、、、手直なカオマイキャウ辺りに行こうか、など考えているところです。

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。