タイで購入のジャコの天日干し
タイの水産市場で干物を見かけることはありますが、写真のようなジャコは見かけません(見た記憶がありません)。
先日、パタヤにある大きな方のMakroでジャコの干物を見つけました。
袋はタイ語表示だったのでタイ産なのだと思います。
密封された袋入りでしたが、上から触ってみるとちょっとぐにゃとする感じ。
なので天日干し。
1日半ほどでカリッとするくらいに干しあがりました。
もともとは生干しだったわけで、それを天日干ししただけのもの。
そのまま食べられます。
炒ってもよかったのですが、これであればこのまま再保存して、ポリポリと間食の際に食べられます。

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。