制服は着てもいいが校名はダメ
タイに旅行する中国人が、タイの女子高生用の制服を着る場合、実際の学校名と一致する刺繡が入れてある場合、タイの法律に違反するとタイの弁護士が警告をしています。
上掲写真は中国の杭州からやってきた観光客で、バンコク市内の市場で女学生用の制服を着て記念写真を撮影したもの。これがタイ国内のSNSで拡散し、物議を醸しだしています。
タイの「学校制服法」によると、学生でない個人が学生服を着て他人に自分が学生であると信じ込ませた場合、最大1000バーツの罰金が科せられるとのこと。
市場の店主によると、中国人観光客に1日2着程度販売しているようで、旅行客の多くは昼メロドラマでタイの学生服を見て、「かわいい」と思って買いに来ているようです。
通常、タイの学校名が入るところには、美しい、かわいい、愛らしいなどのタイ語が刺繍されているとのこと。

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。