今日の太陽
風通しのために廊下側扉を半開きにしているため、ロビー越しに北側ベランダが見え、日差しの強さで太陽観察可能か判断している中、午前9時過ぎ、強めの光がベランダに射しこんでいるので早速準備。
自室と3往復すると機材が揃う勘定。
天体望遠鏡で1往復、
キャリーに載せた観測机で1往復、
パソコンその他望遠鏡部品で1往復。
パソコンの立ち上げに時間がかかるため、本当ならパソコンを第一に運ばねばと思うのですが、細かいことを言うと天体カメラとPCを繋ぐケーブルは細い穴を通して簡易暗室に引き込む必要があり、この時、PCの蓋は閉じていないとうまく引き込めないので、結局どれを最初に現場に持ち出すのか、、、
望遠鏡を最初にベランダに設置した時は強い日差しがあったのですが、、、
結局、望遠鏡内に太陽を入れることもなく、今日の午前中の太陽観測は終了。
今日午前中の太陽観察は中止。
++++
午後から自宅ベランダで引き続き太陽観測
元は同じデータながら処理ソフトを変えたもの。
プロミネンスが出るように処理したもの。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。