今日の太陽
どうもこのところ、太陽撮影に失敗する日々。
設定を間違えているようで、拡大撮影が上手くできません。
とはいえ、空に青空。
いつもより太陽光線は強く差し、条件的にはまあまあ
画面の右方向に太陽があり、青空の濃さがちょっと淡いというか白っぽく、ちょうど太陽のある辺りに薄雲がある状態
東方向に雲隗。
絶好のコンディションというわけではなさそう
それでも、太陽が見える方向だけ雲が無ければOKなのが太陽観察
大きな黒点はなさそうです。
それでも先月6月の黒点発生数は21年ぶりに最高値を更新したようで、確実に太陽は活動期に向かって驀進中、、、24年秋ごろの予定なので当分楽しめます。
こうやって見ると12時方向、9時方向、6時方向に見事なプロミネンスが出ています。
午後にもう一度撮影チャレンジしようかな、、、
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。