パタヤ周回観光バス ビデオ公開
https://twitter.com/i/status/1697486670789230639
パタヤ市内を1.5時間と2.5時間で周回する観光バスが運行されることになったというニュース。コースと搭乗の雰囲気を伝えるビデオが公開されました。
在住者には見慣れた場所を廻る観光コースになっていますが、視点がいつものバイクの低い視点から、2階建てバスの高い位置になるので、1回は乗ってもイイかなと。
赤が1.5時間コース。
センタンを出てバリハイふ頭からパタヤヒルに上り展望台でパタヤを一望しスクムビット通りからぐるっと回って出発地先端に戻ってくるコースになっていて、途中キングパワーなどの商業施設にもよるようで、1日8便あるとのことで、途中で降りて買い物をし次の便に乗るみたいなこともできるようです。
青は2.5時間コース。
パタヤ郊外のチーチャン大仏付近まで行くようで、その周りの著名寺院やパタヤ水上マーケットなどにも立ち寄るようです。1カ所当たりどれくらい停留するのか不明ですが、この青コースは1日3便といわれているので、1本待つと結構な時間その施設にいないと次の便が来ないという感じになりそうではあります。
ざっくり見て、赤コースなら1度は乗ってもイイかな、と。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。