タイランド湾を見て暮らす・パタヤコージーライフ

Pattayaでのリタイヤライフです。旅行/日常生活/ゴルフ/鳥見/タイ語学習

今週の積分

予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」 - YouTube


 毎週月曜日朝にアップロードされる、ヨビノリ『予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」』の【高校数学】今週の積分シリーズ。
https://www.youtube.com/watch?v=vm7LcyupMs0


 内容の多くは「大学の数学・物理」なのでちょっと歯ごたえがあるのですが、その中ではこの【高校数学】今週の積分シリーズは主として高校数学・数Ⅲの範囲内なので、理系の人であれば何となくついていける内容になっています。


 このシリーズももう70回を超えていて、板書を書き写したノートも2冊目。毎週ノートを付けれればいいのですが、視聴はするもののノート作成はちょっとまとめてからしており、今朝は過去3回分のノート作成。


 Twitterの『プレジデント2020春号』に、以下の記事が投稿されました。

 上記は当時9歳、小学4年で実用数学検定(数検)1級に合格し、最年少記録を塗り替えた小学生のお話。


 記事によれば、ヨビノリのことが出ていて、「重積分の勉強はこれを見てやりました」とのこと。たしかに、ヨビノリには重積分のYouTubeもあります。一度視聴したことはあり、「重積分」はわからないわけではないけれど、付き合いたくないですね。


https://www.su-gaku.net/suken/support/past/pdf/2019/1q_que_1ji.pdf
 なぜ重積分が、記事に唐突に出てきたかちょっと疑問に思ったので、数検1級の過去問を検索したところ、3重積分の問題が出ていました。
 多分、重積分の問題としては難しくないのでしょうが、どこから手を付ければいいか、わかりませんね。


 小生、リタイヤ後、数学の勉強を始めていますが、きっかけとなったのは、自分の力がどれだけ残っているのか、試してみたのが数検でした。数検の過去問を5級(中学1年程度)からやってみたら、意外とできて、、、


 結局、準1級(高校3年程度)も合格レベルまでは何となくできたので、40年以上前の勉強も、まだまだ覚えているのだなあ、、、、ということで、大学受験の数学を一度やり直そうかな、、、と思い問題集を買って、1問1問解いているところです。