陳錦金 キッチンウェアー
セカンドロードのレストラン向け什器屋。
パタヤはホテルレストランが多数あるので、そういった営業者向けの調理器具/食器専門店があります。
ここに来た目的は手動ジューサーを探すためです。
品ぞろえはパタヤ随一。
皿はたくさんありますが、陶器製はないですね、金属かプラスチックです。
陶器は高級料理店でしか使いませんし、それは別途、調達なのかもしれません。
これは石臼です。
タイの料理、ソムタムを作る臼です。
青パパイヤの千切りや唐辛子などを臼に入れ味をなじませるものです。
タイ全土の料理というよりは、タイ東北部の田舎料理です。
パタヤはタイ東北部から距離的に近いので、パタヤに出稼ぎに来ている人たち出身者たちが多く、こういう需要もあるのでしょう。
ありました。
これは小型の方で300バーツ(1300円)
みかんを絞るのであればこれでもイイかなとは思うものの、スイカを絞ってジュースにしたいという思いもあり、購入するのなら奥側の大サイズ470バーツ(2000円)かなと。
ちなみにアルミ製。amazonJPだと2300円くらいから。
イメージはこんな感じ。
こちらは手に持つタイプ。
パタヤのは商売人向けなのでテーブルに置いて絞る形式。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。