タイランド湾を見て暮らす・パタヤコージーライフ

Pattayaでのリタイヤライフです。旅行/日常生活/ゴルフ/鳥見/タイ語学習

鳥写真投稿漏れ

 鳥見に行って撮影した写真成果を鳥写真投稿サイトZooPickerに投稿しています。
 4月に星見に行った際に、滞在各地で撮影した鳥見でも数多くの写真成果を残しましたが、引き続き5月にバンコク周辺鳥見にも行き、ライファーという「初めて見た鳥」の投稿を優先してしまうので、どうしても過去の鳥データが積み残されてしまいます。


 ということで今日はタイ北部メーホンソンへの帰り道、カオコー国立公園周辺で見た鳥の投稿。


 珍しい鳥はいません、「こういう鳥を見ました」というあくまでも記録写真です。

 きっかけはツバメ
 投稿サイトで新規投稿を見ていると「ツバメがやってきた」という投稿
 、、、ああそうか、私がカオコーで見たツバメたちが日本に行ったのか、早く投稿しないと季節外れになっちゃうな、、、

 巣作り準備中のクビワムクドリ

 よく見かけるけど、いい写真が撮れないヤツガシラ
 本当は、頭のトサカの部分が広がっているのがいいのですが、多分、トサカが広がているときというのは興奮/警戒しているときなので、鳥にとっては迷惑なんでしょうね

 インドトサカゲリ
 いつもの鳥ですけども、いい写真が撮れました

 インドブッポウソウ
 ツガイだと思われますが、どちらがメス?オス?