タイランド湾を見て暮らす・パタヤコージーライフ

Pattayaでのリタイヤライフです。旅行/日常生活/ゴルフ/鳥見/タイ語学習

フーコック島(ベトナム キエンザン省)

 タイエアアジアがバンコク~フーコック便を開設するとのこと
 片道1450バーツ~,,,邦貨6400円くらい

 フーコック島はベトナムから見ると最西端の島で、ベトナムとカンボジアの力の差(主として武力)でベトナムの島になっていますが、冷静に見ればカンボジアなんじゃない?という位置にある島。
 パタヤから500㎞ほど南南東にあります。

 表記記事だと10/27から開設となっていますがこれは無難な日程で、気候的に言うと熱帯モンスーン気候に位置付けられていて、上の降雨グラフを見ると5月から10月までは多雨。
 多雨なので気温は若干下がりますが、8月は月間500㎜を越えるような雨が降るので、10月末ぐらいからじゃないと、行っても毎日雨降りです。


 私はハノイにいた頃、雨を承知でハノイから飛行機に乗ってフーコックに行きました。
 多分2泊くらいしたと思いますが、全行程嵐に近い雨で、ホテルから一歩も出ずに、空港⇔ホテルを往復しただけ、、、でした。


 当時のフーコックは何もない島で、単純に「フーコックに行った」というだけで、今思うと何で行ったのだっけ?と思うばかりです。もちろんプライベート旅行ですけどね。


 上のグラフをみると10月後半から5月前半くらいまでが旅行シーズンのように思えますが、この時期はタイでも旅行シーズンなので、今更行くこともないのかな、、、


 ちなみにいつも気になって「光害マップ」を見てしまいますが、島内は相当明るくなっているようで、星見には向かない島のようです。