タイランド湾を見て暮らす・パタヤコージーライフ

Pattayaでのリタイヤライフです。旅行/日常生活/ゴルフ/鳥見/タイ語学習

76歳の板垣さん いて座で新星発見

https://www.nao.ac.jp/new-info/nova.html


 星が急に明るくなる現象として超新星や新星があります。


 超新星は規模が大きく爆発して星が四散するような現象で、新星は急に増光する現象。
 我々が住む天の川銀河でも超新星爆発は起きますが滅多に見られない現象で、ただし無数にある天の川銀河以外の銀河では年間100個くらいは観測されているようです。
 新星は爆発の規模が小さいので、天の川銀河や近めの銀河で観察されます。


 板垣さんは今までに超新星178個、天の川銀河内の新星15個、天の川銀河以外の新星48個を発見されています。
 今回、板垣さんは天の川銀河内の新星を発見されたようで、これで16個目。


 76歳、頑張っているなあ、、

https://x.com/hositosorekara/status/1815511843190022282
 いて座銀河
 赤く大きく見ているのがM8干潟星雲。
 画面にNOVAとあるのが新星の位置,,,ブログ貼り付けだとよくわかりません


 こういう超新星なり新星を探し出す作業って、1000回とか10000回写真を撮影して、間断なく分析して,,,という作業の繰り返しなんでしょうね。
 写真を撮って新星が写っているというのはごくたまにあるのでしょうが、それを日を置かずに分析するというのが大変なんでしょう。