タイランド湾を見て暮らす・パタヤコージーライフ

Pattayaでのリタイヤライフです。旅行/日常生活/ゴルフ/鳥見/タイ語学習

流星群の撮影

  改めてアクションカメラInsta360AceProの画角を確認

   Insta360AceProの画角 35㎜換算焦点距離は16㎜

 NIKON CP950の24㎜での画角


   単純に両者を比較してみて、やっぱり16㎜相当のレンズの画角は広いですね。

 ① Insta360AceProのアスペクト比  4:3

 ② Insta360AceProのアスペクト比 16:9 (=4:2.25)


 仕上がりの大きさはピタリと重なりますが、アスペクト比 16:9の方が横広になっています。


+++++
 ちなみにセンサーサイズは
  Insta360AcePro  1/1.3センサー
  NIKON CP950  1/2.3センサー
 なので、Insta360AceProの方が1.77倍、センサーが大きくなっています。

   上記だと、シャッタースピードを1/4秒で撮影するとよいとしています。
 これだと1時間当たり14400枚になり、これを24枚/秒で再生すると600秒すなわち10分間分になります。再生時間がかかるようであれば早送りすればいいのですが、流星の確認がしずらくなりますので、まずは1コマ1秒で撮影したいと思います。
 ISO は高めに設定するようになると思いますが、これは試撮りで決めたいと思います