タイランド湾を見て暮らす・パタヤコージーライフ

Pattayaでのリタイヤライフです。旅行/日常生活/ゴルフ/鳥見/タイ語学習

在留届の滞在期間

 在留届は海外における住民票のようなもの。
 日本での各種届出の際に、在留届を提出しています,,,みたいな証明書を発行してもらい、海外での居住先の証明にします。


 在留届には滞在期間を記入する欄があり、もう10年近く前のことなので、滞在終了期間を一にして提出したか覚えていません。ただし、以前、「滞在確認」のメールを受信した覚えがあり、今回調べてみると、上記のように、
 「例年10月に在留の確認調査を実施しており、滞在予定期間を超過された方について、調査の一環として、在留届を提出された際のEメールアドレスに対して、メールを送付する等在留の確認を行っています。」
 とあり、今年も来るのかな?と待っているもののメールが来ず。


 日本大使館に電話で問い合わせたところ、在留届での私の滞在予定期間が「2026年,,,」になっているとのこと。
 私がタイに住み始めたのが2016年なので、えいやッと10年後を滞在終了として提出したようです、、、
 滞在確認メールは記憶違いか、あるいは滞在5年程度で中間の確認メールが来るのか、、、
 いずれにしても、私の在留届の手続き上の問題はなさそうです。


 滞在予定満了まであと2年なので、そのうちに変更しなければいけないということではあります。