セカンドロードとソイブアカオの新しい連絡路
セカンドロード沿い、センタン斜め前に出来た新しいナイトマーケット
ナイトマーケットというと買い物街のイメージが私にはありますが、軽食堂街主体です。
拙宅からソイブアカオ/ソイブアカオ市場に抜ける道は従前だと3本。
赤で示したソイニュープラザを抜ける道とツリータウンを抜ける道
赤点線はミスナイトバービアを抜ける道ですが、夕方以降はバイク通り抜けは✕
今回できた連絡路は緑色のもの
連絡路はナイトマーケット裏側の駐車場へ往来する道で、写真正面がセカンドロード
右手がナイトマーケットです
画面をずっと引いた画面
テント街がみえ、移動食堂車が駐車しているのが見えます
ピンク色の壁が見えます。
従前はこの壁で行き止まりでしたが、ブロック塀を切除してナイトマーケットへの出入りが可能になっています。
++++
「自由に抜けられる」道としてはソイブアカオへの最短ルートになります。
ただし、写真でもわかりますが、一般の通行をイメージしていないので、水溜まりがあり、まともな舗装はされていないので、使用するのはためらわれる状態です。
一応双方向の通行が可能ですが、セカンドロードが一方通行であることなどから自宅→ソイブアカオで使うかどうかです。
逆方向だとセカンドロードに達しても自宅には遠回りになります。





このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。